本日公開した新着記事のご紹介です。
キャリアコーチングをさせていただく中で、クライアント様が一歩を踏み出せない時、失敗する「勇気」、自分にできるんだという「自信」、選択した一歩に確信を持つための「自己理解」が不足しているケースが多く見られます。
これらは、当然ながら一歩を踏み出すための大切な要素であり、コーチングを通じてサポートさせていただいている部分でもあります。しかしながら、これらの要素が揃っていても、前に進めないことがあるのです。
では一体、何が不足しているのでしょうか?
それは「情報」です。
今回は、なぜ情報が必要なのか、そして自己理解と情報収集によって自分の望むキャリアの実現に向けて前進し続けるためのサイクルをご紹介します。
◆一歩を踏み出せないときは○○が不足している|自己探求だけでは前に進めない|me:Riseキャリアコーチ志賀|note(ノート)
https://note.mu/career_merise/n/n0418fb9d6f80